

町屋 原稲荷神社
カトリック町屋教会
下尾久石尊
東尾久子育地蔵尊
東尾久伏見稲荷神社
阿遮院
阿遮院 子育地蔵尊
東尾久満光寺
町屋 原稲荷神社
カトリック町屋教会
下尾久石尊
東尾久子育地蔵尊
東尾久伏見稲荷神社
阿遮院
阿遮院 子育地蔵尊
東尾久満光寺
町屋 原稲荷神社
南千住 素盞雄神社
南千住 熊野神社
千住河原町稲荷神社
明治神宮
出雲大社東京分祠
東京大神宮
本日のアースワーク
東尾久 阿遮院
西尾久 神明社
尾久 八幡神社
阿遮羅明王様の要請にて、阿遮院にてお盆のアースワーク。
その後、荒川区内から広げるアースワーク。
7月9日 水元公園にてアースワーク
香取神社→水元公園
お仲間の皆さんと楽しくワイワイアースワークでした🙏✨🌈
本日のアースワーク。
町屋子育地蔵尊→
下尾久石尊→
荒川区役所→
素盞雄神社→
熊野神社→
下尾久石尊→
東尾久子育地蔵尊
本日は、明治神宮にてアースワーク。
鳥に導かれ、
カラスに案内されての参拝。
お祈りしていると神主さん登場。
神主さんと一緒に拝礼。
どうやら結婚式だったようです。
本殿付近は浄化の必要は特に感じないくらい清浄。
今朝は公事としてのアースワークの第一弾。
(ルート)
町屋駅前→
地下鉄西日暮里駅ホーム→
諏方神社→
谷中→
谷中霊園→
八二神社→
原稲荷神社→
慈眼寺
カラスに導かれ蝶に導かれ移動。
特に谷中霊園には「光の柱の杜」を作って来ました。谷中霊園は幾層も浄化しなければいけない層があり、何度も何度も浄化浄化浄化浄化。
ある程度目処がつきました